上記期間内にプランを新規ご契約後に、次の条件を全て満たすことで12ヶ月後の契約更新後初月に12ヶ月分の月額固定料金(送信件数ごとの費用除く)をキャッシュバックします。
1. ご利用予定の書類の雛形のご提出※1
2. レビューのご投稿
① 利用申込月の月末より、2ヶ月以内に下記のSaaS比較サイト※2へ「SMBCクラウドサイン」の製品やサービスに関するご意見・ご感想を投稿
② レビュー投稿後、SMBCクラウドサイン株式会社へご連絡※3
※ 利用プランの契約期間は当初1年間、その後1年単位の自動更新です。契約期間満了の1ヶ月前までに書面または電磁的方法により継続停止手続きを行わない限り、さらに1年間自動的に延⾧されます。キャッシュバック方法・時期は料金のお支払い方法に応じて異なります。詳細はお問い合わせください。
※1 提供いただいた雛形については、サービスの企画・改良、データ分析・研究開発、その他当社が認める合理的な範囲において活用し、また第三者に提供をさせていただく場合があります。そのため、提供の際は雛形は秘密情報および個人情報を含まないものであることを予めご確認ください。また、サービス解約時に提供いただいた雛形の削除および返還は致しません。なお、万一雛形の提供によりお客さまに損害、損失、費用等が生じた場合でも当社は一切の責任を負いません。
※2 対象サイト
・ BOXIL:https://boxil.jp/service/9255/ (運営会社:スマートキャンプ株式会社)
・ ITreview:https://www.itreview.jp/products/smbc-cloudsign/ (運営会社:アイティクラウド株式会社)
各比較サイトへの投稿は別途会員登録が必要となります。会員登録方法は各比較サイトにてご確認ください。
※3 SMBCクラウドサイン株式会社への連絡については別途SMBCクラウドサイン株式会社よりご案内申し上げます。詳細はお問い合わせください。
印刷・製本・押印・郵送・スキャン(紙の書類のデータ化)など、従来の手間がかかるプロセスの全てがオンライン上で完結。わずか数分で契約が完了し、ビジネスのスピードが大きく加速します。
印刷費、郵送費、保管費に加え、電子契約では印紙代も不要となり大きなコスト削減が可能。また、契約締結プロセスの効率化により間接的な人件費も削減されます。
デジタルデータで契約書を管理する事で、契約締結後の検索・閲覧性が大きく向上します。原本確認のために、倉庫を探し回るようなシーンからも解放されます。
使いやすさと低コストが魅力。
とにかく画面の表示がシンプルかつ契約ごとの費用単価も抑えられ、容易に既存業務に導入できた。現場からは「もう紙の時代には戻れない」との声もある。
業務量は7割まで削減でき、加えて印紙税額は半減。取引先も印紙税削減のメリットがある為、利用範囲を拡大している。
法律で書面による締結や交付が義務付けられている一部契約を除き、殆どの場面でご利用頂けます。また、契約に限らず同意書や検収書など、記録を残すべき多くの書面に対応しています。(対象書類例)
日本の法律では基本的に契約方式は自由であり(契約方式自由の原則)、当サービスで契約を締結する事に問題はありません。また、当サービスを始めとするクラウド型の電子契約は、電子契約の関連法である「電子署名法」に準拠しうる事が政府より公式見解として示されており、より一層安心して利活用頂けます。
なりすましによる契約締結や、締結後の契約否認を防ぐため、契約締結前に相手方の本人確認、権限確認をお客様の責任において行っていただく必要があります。当サービスでは相手方の本人確認性を強固にするために、アクセスコード(パスワード)を任意で設定可能です。
同一のシステムを利用しているため、Freeプラン、有償プランともに機能レベルでの差異はありません。
弊社ではSMBCグループを始めとした大企業での導入実績が豊富であり、導入時の厳格なリスク整理・セキュリティチェック、複雑な業務プロセス整理に精通しています。
このナレッジを活用した導入・利活用サポートが弊社の大きな強みです。
※クラウドサインヘルプページに遷移します